2009年06月23日

だまされやすく、役に立たなく、手掛かりもなく、思慮のない左派

2009年6月16日、THE VINEYARD OF THE SAKER
 イランの状況は不安定で流動的、そしてますます悪くなり(既に爆発物で逮捕されるムサヴィ支持者についての報告がある!)、これらの出来事に結論を引き出すのは早急すぎる。 しかしながら、1つのことだけは明確だ:いわゆる「左派」は常識がなく、批判的思考もなく、分析能力も全く示していない。
 本当に、イランで今起こっていることは、ベネズエラのウゴ・チャベスに対する、カラカスの「グッチ・エリート」の企てと類似している。しかしチャベスは社会主義者と宣言したので、左派の支持を得た。イランの状況の問題はもちろん、テヘランの「グッチ・エリート」の真の攻撃対象が社会主義でなく、シーア派ムスリム聖職者、アヤトラ・アリ・ハメネイである(明確にしておきたい、これはムサヴィ対アフマディネジャドの闘いでなく、ラフサンジャニがハメネイの打倒を試みるものだ)。
 続きは:THE VINEYARD OF THE SAKER

 アーカイヴ:イラン選挙:「盗まれた選挙」という悪ふざけ(06月20日)
posted by mizya at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | article | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緑の党の米国大統領候補、ガザ封鎖解除を目指す船旅に参加

2009年06月21日、ガザ
 米国の緑の党のシンシア・マッキニーは「Free Gaza」船の旅に参加する。
 1年前、パレスチナとヨーロッパの運動体は「封鎖を破る」取り組みとして、キプロスの港、ラルナカからガザに向けて航行した。
 全文:Palestine News Network

 アーカイヴ:活動家:イスラエルの封鎖に反してガザにセメント(06月21日)
posted by mizya at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。