2009年12月02日

アリ・アブニマ:キャンパスBDS会議基調講演

WHYNotNews
2009年11月22日

Electronic Intifadaの共同設立者で、『ひとつの国:イスラエルとパレスチナの袋小路を終わらせる大胆な提言』の著者、アリ・アブニマは、アマースト(MA)のハンプシャー大学での2009年キャンパスBDS会議で、基調講演を行った。

part 1

part 2

part 3

part 4

part 5

part 6

アーカイヴ:ハンプシャー大学(02月25日)
posted by mizya at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | video | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ガザへの人道支援コンヴォイ:イギリスで準備進行中

2009年11月29日
ロンドン、(SANA)- イギリス下院議員、ジョージ・ギャロウェイ主導の、ガザへの3番目のイギリス人道支援を走らせるため、寄付が、イギリス中で現在集められている。

 alJazeera衛星テレビで、昨日放送された報告は、イギリスのパレスチナ社会が既に、緑の党党首、Carolined Lucasと、欧州議会議員、同様にアムネスティ・インタナショナルを代表する立場でAngela Porterの主導で、パレスチナの人びとと連帯する寄付を募るキャンペーンを組織したと語った。
(後略)

全文:SANA

アーカイヴ:Viva Palestina コンヴォイ:12月5日にロンドン出発(11月21日)
posted by mizya at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする