2010年01月23日

何故ガザ住民はモップを得ることができ、酢を得ることはできないのか?

2010年01月21日
DAN IZENBERG

 何故、イスラエルは、ガザ回廊に小麦粉を許し、酢とコリアンダーを禁止するのか? 何故、2カ月前突然に、おしめ、モップ、ブラックペッパー、セイヴォリー(香辛料)を輸入禁止から外したのか? 靴と子どものおもちゃのガザ搬入を妨げることが、どのようにイスラエルの安全を高めるのか? これらは、人権組織、ギシャ移動の自由法律センターが、水曜日に、テルアヴィヴ地方裁判所による木曜日の決定に引き続き、回答を受け取ることを希望していると語った質問のいくつかである。

 裁判所は、情報自由法に基づき、原告による要求の資料を作成するか、あるいは、何故それをするのを拒絶するのか説明するため、国家に、30日間を与えた。

(後略)

全文:The Jerusalem Post

アーカイヴ:UNRWA職員:ガザへの文具許可を拒絶するイスラエルの不合理(2009年10月24日)

「情報自由法」で思い出した、この国にもあったっけ、「情報公開法」。この法律を使えば年金基金の出資先を「公開」してくれるのかしら。
posted by mizya at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Shiokhy:「入植地製品の毒性物質が西岸に埋めたてられる」

2010年01月22日金曜日

Saed Bannoura - IMEMC

西岸のパレスチナ消費者保護プログラムの長、Azmi Shiokhyは、西岸内のいくつかのイスラエル工場が、その毒物を、被占領西岸のいくつかの地域に流したり埋めたりしていると述べた。

280_0___10000000_0_0_0_0_0_shiokhy_soldiers.jpg
イスラエル兵士と言い争うAzmi Shiokhy - Palestine-info

 Shiokhyは、工場が、トラックを持っており、有毒物質を積み込み、西岸に運び、多数の地域にそれら積み荷を投げ捨てていると付け加えた。

 彼は、イスラエル占領が、被占領西岸を、有害廃棄物のダンプスター(大型ごみ箱)として使用していると明かす文書を発表した。

 職員は、パレスチナ自治政府と国際組織に、自然と住民に深刻な影響を及ぼすこの危険な問題に対し、行動するよう要請した。

 この暴力は、多くの入植地で、工場により生産された有害廃棄物を投げ捨てることに加え、入植者らが彼らの汚水を、パレスチナの農業用地に繰り返し溢れさせる、被占領西岸で入植者により繰り返される暴力に似通っている。

 入植者らはまた、パレスチナの樹々や果樹園を、繰り返し、根こそぎにし、農地の広い地域に放火してきた。

原文:International Middle East Media Center

 ディモナ原発の「死の灰」を西岸に捨てているとも聞いた。カルキリヤの近くに。ところで西岸は入植地だらけ、カルキリヤも入植地に囲まれている(地図参照)。

Separation_Barrier.jpg

 だから、入植地も核汚染物質の影響は免れ得ない、高さ8メートルの壁で遮断できる代物じゃないのだから。入植者たちは、自らへの影響を恐れながら、一方で、入植政策を支持する右翼で、政府を批判できないでいるのだと、ユダヤ人の友人から聞いた。
posted by mizya at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヨーロッパ議員団が議会でガザ封鎖問題を提起する

2010年01月20日

images_News_2010_01_20_european-delegates_300_0.jpg

ブリュッセル、(PIC)-- 今月、ガザ回廊を訪問した何十人ものヨーロッパ議員が、イスラエルにより課された封鎖を終結させるよう政府に強いるため、議会と国民に、ガザの人びとの苦難を伝える活動を開始した。

 声明で、封鎖終結ヨーロッパ・キャンペーンは、火曜日、議員が、それぞれの国で彼らの議会の議長に、ガザでの生活全般を覆う封鎖の悲惨な影響を熟知するよう、報告を提出したと、語った。

 議員たちは、報告で、不当なイスラエルの封鎖に対する、国際社会の沈黙への彼らの驚愕と衝撃を表明し、この沈黙が、ガザの人びとに対するイスラエルの犯罪への加担であると強調し、ゴールドストーン報告に応じないことを酷評した。

(後略)

全文:The Palestinian Information Center

アーカイヴ:EU議員代表団がガザに入る(01月17日)
posted by mizya at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。