2010年04月10日

デイル・ヤーシン虐殺の記憶

2010年04月09日

begin-terrorist-king-david-hotel.jpg
画像:courtesy Sabbah Report

 1948年4月9日朝早く、(メナヘム・ベギンにより率いられた)イルグン民兵とスターン・ギャングは、パレスチナ住人およそ750人ほどのデイル・ヤーシンを攻撃した。村は、国連(の分割決議)により、ユダヤ人国家に割り当てられた領域の外にあり、平和の名望高かった。しかし、それはテルアヴィヴとエルサレムの間の回廊地帯、高地に位置した。デイル・ヤーシンは、ダレト計画の下、占領の候補地となり、主流ユダヤ防衛軍、ハガナーは、テロリスト不正規軍、イルグンやスターン・ギャングが、乗っ取りを遂行する認可を与えた。

 全部で100人以上の、男、女、子どもたちが、系統的に殺害された。 53人の親を亡くした子どもたちが、旧市街の壁沿いに文字通り、放り出され、ミス ヒンドゥ・フセイニにより見いだされ、アメリカン・コロニー・ホテルの裏、ダレッティフル・エル-アラビー孤児院となった彼女の家に連れて行かれた。

 パレスチナ人による自決の闘いの一部は、シオニズムの犠牲者としてパレスチナ人に関して真実を語ることだ。あまりに長い間、彼らの歴史は否定されていて、この否定は、イスラエルで、被占領領域内で、領域外ディアスポラの、パレスチナ人をさらに抑圧し、故意に人間性を奪うことに奉仕してきたのみだった。

(後略)

deiryassinunknown.jpg
デイル・ヤーシン出身の未知の個人の墓 (画像:Deir Yassin Remembered)

全文:Intifada
posted by mizya at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イギリスのパレスチナ自治政府使節:世界でパレスチナ国家宣言の準備が整う

2010年04月08日木曜日

ベツレヘム - Ma'an - 2011年に宣言されるなら、多数の国々が、パレスチナ国家認識の準備ができていると、イギリス駐在パレスチナ大使、マヌエル・ハッサシアンは、水曜日、語った。

「被占領エルサレムでの土地没収や家屋破壊同様、西岸での暗殺、ガザへの砲撃」を通して「(イスラエル首相、ベンヤミン・)ネタニアフ政権が、当惑する状況を掘り出そうと試みている」とハッサシアンは語った。

 パレスチナ人は「パレスチナ抵抗運動への『応答』として、ネタニアフに武力行使拡大の機会を与えてはいけない」と、彼はMa'an TVに語った。「世界は、第二次インティファーダで見たようなシーンを受け入れないだろう」。

(後略)

全文:Ma'an News Agency

 う〜ん、これは抵抗運動弾圧にみえる。

アーカイヴ:活動家:パレスチナ自治政府が、壁に反対する平和的抵抗を抑止し始めた(04月09日)
posted by mizya at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イスラエル首相、ネタニアフが米国核サミットから撤退

2010年04月09日金曜日

イスラエル首相、ベンヤミン・ネタニアフは、核安全保障サミットに出席することになっていた米国への訪問をキャンセルしたと、イスラエル当局は語る。

 ネタニアフは、エジプトとトルコが、イスラエルの推定される核兵器保有問題を提起するつもりと知って決定したと、当局は語った。
(中略)
 イスラエルは、原子力兵器所有を認めたことも否定したこともなかった。
(中略)
 イスラエル当局によると、トルコとエジプトは、イスラエルに核拡散防止条約(NPT)に調印するよう呼びかけると計画してる。
(中略)
 インド、パキスタン、北朝鮮と共に、イスラエルは、189ヵ国が調印するNPTに、まだ調印しない僅か4ヵ国のひとつだ。
(中略)
 ワシントン駐在のBBCのKim Ghattasは、ネタニアフのワシントン訪問キャンセルは、2ヵ国の冷やかな関係から来ていると語る。
(後略)

全文:BBC News

関連記事:「『ネタニアフの核サミットキャンセルにも関わらず米国-イスラエルはりっぱに繋がる』」Haaretz.com
2010年04月10日
Barak Ravid and Reuters
     「米国はネタニアフの核サミットすっぽかしを控え目に扱う」Yahoo! news
2010年04月08日木曜日
posted by mizya at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。