2010年05月22日

ボイコットはエルビスからエルトンまでスターを狙う

Nathan Guttman
2010年05月19日

ワシントン - それは、親-ボイコット活動家の自慢の種だったが、イスラエルにとっては、重要な後退だった。

musiciansisrael-052010.jpgGETTY IMAGES
現在の両側:ポール・マッカートニー(1)はイスラエルの聴衆の前で演奏し、エルトン・ジョン(3)はまだ公演の予定。しかし、エルヴィス・コステロ(2)とギル・スコット・ヘロン(4)はイスラエルへの文化的ボイコットに加わった。カルロス・サンタナ(5)は「予期しないスケジュール矛盾」によりイスラエルの大コンサートをキャンセル。

(中略)

 アーティストの何人かは、明確にボイコット支持を表明し、イスラエルでの出演の拒否を宣言した。これらは、芸能アーティストよりはむしろ、詩人・作家・学者を主に含む。インド作家、アルンダティ・ロイ、イギリスの小説家、ジョン・バーガー、詩人、アドリエンヌ・リッチ、映画監督、ケン・ローチ、作家で活動家のナオミ・クラインがその中にいる。

(後略)

全文:Forward

アーカイヴ:グループがイスラエルの仕事をキャンセルするようエルトン・ジョンに求める(05月21日)
      ギル・スコット・ヘロンがテルアヴィヴのコンサートのキャンセルを発表(04月28日)
      サンタナがイスラエルでの演奏取り消し(02月02日)

追記:コンサート・スケジュール
エルヴィス・コステロ:http://www.elviscostello.com/dance-card
カルロス・サンタナ:http://www.santana.com/Tour/DrawBandConcerts.aspx?TourID=88
posted by mizya at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | article | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボイコット・ボランティアは軍が彼らを探しまわると語る

2010年05月20日

ベツレヘム - Ma'an - パレスチナ自治政府「家から家」入植地製品ボイコット・キャンペーンのボランティアは、イスラエル軍が、ベツレヘムの西、フサン村に入り、彼らを探しまわっていると語った。

 ボランティアのアフマド・ジャズルは、イスラエル軍用ジープ4台が「午後1時、村に侵入し、キャンペーンのボランティアを捜し求めて、通行人を止め、わたしたちがどこにいるか尋ねた」とMa'anに語った。

「わたしたちはユニフォームと身分証明書を隠した。ボランティアの何人かは、イスラエル軍が撤退するまで自宅に留まった」と、彼は付け加えた。

 イスラエル軍報道官は、正午頃、容疑者の捜索に向けた村の近くで石が投げつけられたと語った。

(後略)

全文:Ma'an News Agency

アーカイヴ:入植地ボイコット・キャンペーンが西岸で始まり、入植者ら憤慨(05月20日)
posted by mizya at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

報告:アッバスは和平協定でイスラエルに提供する領土を倍にするかも

ウォール・ストリート・ジャーナルは、パレスチナ大統領は、ユダヤ国家と交換する領土を西岸の4%に増加させる用意ができていると語る、イスラエル・パレスチナとミッチェル間の間接外交に関する情報を与えられた官僚(のことば)を引用する

Ynet
2010年05月21日

 パレスチナは、イスラエルとの和平会談での、過去に提案されたより大きな領土譲歩を考えることもやぶさかでない、とウォール・ストリート・ジャーナルは、金曜日、間接外交に関わる官僚から引用して、報じた。 報道によると、譲歩は西岸の4%に達するかもしれない。

 情報はまだ公式筋により確認されていない。

(後略:公式情報ではないので)

全文:Ynet news.com

追記:関連記事:「ミッチェルが旅を終え、ネタニアフはより多くの入植地を確言」International Middle East Media Center
2010年05月21日金曜日
Saed Bannoura - IMEMC & Agencies

合衆国中東和平特別公使、ジョージ・ミッチェルが、間接交渉の一部として、イスラエルとパレスチナの閣僚との新シリーズの交渉を終えた時、イスラエル首相、ベンヤミン・ネタニアフは、木曜日、イスラエルは凍結期間が終了したなら直ちに入植地活動を再開すると述べた。

 木曜日午前、ミッチェルは、ネタニアフと会談を持ち、パレスチナとの間接交渉に関する問題を議論した。
 彼の会談は、中央西岸の都市、ラマッラで、パレスチナ大統領、マフムード・アッバスとの会談に続くものだった。
(後略:イスラエルは、内閣府の声明によれば、「パレスチナへの好意を示す行動」を約束した。だから、と、イスラエルを孤立させるボイコット・キャンペーンを止めるよう、声明で求めている。ところで、イスラエルの「好意を示す行動」というのは、夜襲で拉致した「囚人」の解放とか、道路封鎖、まあ、土盛りを撤去するといった「好意を示した」後、何度でも再構築できる類いのもの、本質的でない、というより、何度も使える「疑似餌」の類い... )
posted by mizya at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする