2011年05月29日

G8指導者らが中東声明で1967年境界への言及を省く

2011年05月27日

外交官らは、イスラエル-パレスチナ和平会談再開を呼びかける、世界指導者らにより発表された声明での、1967年境界への明白な言及に、カナダが反対したと語る。
Reuters

カナダが、1967年境界への明確な言及に反対したので、G8の指導者らは、イスラエルとパレスチナに交渉に戻るよう促す声明を和らげたと、外交官らは金曜日、語った。

カナダの右寄り保守政権は、2006年に、カナダは損失が何であれイスラエルを支持すると語るStephen Harper首相が、政権について以来、国際交渉で、忠実な親-イスラエルの立場を採用してきた。

(略)

全文:Haaretz.com

 だから2006年以降、わたしはカナダに行かないし、メープルシロップも買っていない。味噌も醤油も豆腐も油揚げも国産大豆100パーセント、遺伝子組み換えの大豆は口にしたくない。しかしながら放射能汚染で選択肢はますます狭まる。放射能によるDNA損傷とはつまり、わたしたちの遺伝子が組み替わることなのだ。

関連記事:「LiebermanがG8で1967年境界への反対でカナダ首相に感謝」Haaretz.com
2011年05月27日

指導者らの最終コミュニケで、イスラエルの1967年以前の境界に言及しないとHarperが主張した後、外務大臣は「カナダはイスラエルの本当の友人」とカナダ首相、Stephen Harperに語る。
Haaretz Service

(本文翻訳省略:内実はないので)

 Liebermanに感謝されるほどの不名誉はない。
posted by mizya at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

調査:入植地に188億ドルの価値

経済センターが、国が撤退する結果、西岸のユダヤ人家屋の金銭的価値の評価報告を発表。67年ラインに回帰するオバマの呼びかけに続き、合致する報告が発表されなかったと主事

Shosh Mula
2011年05月27日

Macro政治・経済センターによる新調査は、西岸入植地が現在188億ドル相当と明らかにしたと、Yedioth Ahronothは金曜日に報じた。

(略)

全文:Ynet news.com

 だからいったい何なのさ、といった記事。1991年、ニッポンは米国に135億ドル支払った。最初、40億ドル、次に90億ドル、ニッポンは「円で提示した」と突っぱねていたが、米国に為替差損をごねられて、さらに5億ドルもぎ取られ、計135億ドル、これは湾岸戦争で、イスラエルが米国に「我慢料」として請求した金額に合致する。自民党、海部政権下でのことだ。イスラエルが手にした「我慢料」と撤退費用は大差ない。
 原発事故を起こしたTEPCO(東京電力)が支払う保証金が2兆円とか、1ドル80円で換算すると160億ドル、この金額とも大差ない。最もTEPCOは、社員の給料もボーナスも減額したくないそうで、電気料金値上げで乗り切るつもりらしいが、ふざけるな、事故を起こした原発周辺住民は仕事を失い、給料もボーナスもないまま放射能に曝されている。
posted by mizya at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

医療関係者:海軍が漁船に発砲して3人負傷

2011年05月27日金曜日

ガザ市 (Ma’an) -- イスラエル海軍が木曜日、漁船に発砲し、パレスチナ人3人が負傷したと、医療関係者は語った。

漁師たちが、中程度の負傷の治療のため、アッシーファ病院に運ばれたと、医療関係職員、アドハム・アブシルミーヤは、語った。

(略)

全文:Ma'an News Agency

関連記事(ヴィデオ含む、2分29秒):「ガザの漁師たちが海上封鎖に抗議」Press TV

2011年05月26日木曜日
Ashraf Shannon
Press TV, Gaza

ガザの漁師たちは、イスラエルの海上封鎖に対し抗議するため、漁師埠頭で座り込みをした。イスラエルは、いわゆる1993年オスロ和平合意の下、ガザ領海の軍支配を保持し、漁船に最大20海里まで地中海航行許容を合意した。

しかしこの10年、ガザの漁師たちは、最大3マイルの狭い海域でしか、漁をできないできた。ガザの漁師たちは、殆どの場合、3海里ゾーン内を航行するが、それにも拘らず、彼らは、増加するイスラエルの発砲と攻撃の下におかれてきた。

(略)

 ガザの漁師たちの苦難の記事を掲載する度、その苦難を課すイスラエル軍の医療団が、大震災を受け、やはり東北の漁村、南三陸町に入ったことを忘れることはできない。わたしは子どもの頃、12歳まで仙台で過ごし、15歳まで気仙沼で過ごしているから、三陸の海は近しいし懐かしい。数年前気仙沼を訪ね、海岸線を走るローカル線に、波打ち際が迫ってきているのに驚いた。震災後、気仙沼の友人に電話して、わたしが曾て住んだ場所にも津波が届いたと知り、流された共通の知人を悼んだ。そのうえでなお、南三陸町はイスラエル軍医療団を受け入れるべきではなかったと、わたしは思う。
posted by mizya at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

報道:エジプトがラファ政策でイスラエルと作業

2011年05月27日金曜日

エルサレム (Ma’an) -- エジプトが、ラファ検問所は物品輸送に使用されず、制限が個人の移動に課されるだろうと、イスラエルに説明したと Israel radioは、木曜日、報じた。

報道で引用された政府筋によると、エジプト当局は「テロリスト分子」が、非-イスラエル唯一の入り口ポイント、ラファを通り抜け得るリスクを認識し、カイロは善処するだろう。

(略)

全文:Ma'an News Agency

関連記事:「EUがラファで国境支援任務延長」Ma'an News Agency

2011年05月27日金曜日

ベツレヘム (Ma'an) -- ヨーロッパ連合議会が、エジプトとガザ間のラファ検問所でのEU国境支援任務を2011年12月まで、延長する決定を採択したと、木曜日、当局は語った。

任務は、交差ポイントを開き、イスラエルとパレスチナ間の信頼醸成のため、EUの団体打ち立て努力に沿った第三者配置提供のため、2005年に着手された。

(略)

 つまり、ガザの人びとの苦難が続くように、エジプト・イスラエル・EUは一致団結しているわけだ、見苦しい。
posted by mizya at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日

活動家たちがガザ支援をイスラエル経由で送るのを拒絶

2011年05月27日
Romen Bose

クアラルンプール (AFP) -- ガザに向かってきたマレーシア支援船の活動家たちは、木曜日、イスラエルで最後となるのを恐れたと語り、彼らの積み荷をエジプトに渡すのを拒絶した。

彼らは先週、ガザへの到着を試みたが、イスラエル海軍が警告弾を撃ち、コースを変えられた。

Perdana Global Peace財団使節を率いるマッチアス・チャンは、マレーシアとエジプトの政府が、行き詰まりを終わらせるため取引をした時、集団は助言を求められなかったとAFPに語った。

チャンは、積み荷が荷揚げされ、ガザのイスラエル境界、Kaern Shalom経由で輸送されると、エジプトが主張したと語った。

「わたしたちは、この積み荷が実際、ガザに届けられると確信していない。過去にあったように… 人道支援の殆どは、イスラエルで荒廃させられるために留め置かれた」と、彼は付け加えた。

チャンはまた、4.6マイルの下水パイプから成る積み荷を、今週末に解放されるだろうラファ検問所 - イスラエルを迂回する唯一のガザの検問所 - 経由で輸送されることの許容へのカイロの拒絶に疑問を呈した。

「この事態の変化は、彼らが、永久にラファ検問所を開放すると明白に宣言した時、エジプト政府の不誠実と違法封鎖への彼らの暗黙の保証を示す」と、チャンは語った。

(略)

全文:Ma'an News Agency

先行記事:「ガザへの使節は陸路続くと思われる」BERNAMA
2011年05月24日

エル-アリーシュ、5月24日 (Bernama) -- ガザにポリ塩化ヴィニールパイプを送る使節は、人道支援を運ぶMV Finchに、アリーシュ港での停泊と積み荷荷下ろしを許可するエジプト当局の決定後、陸路続くと思われる。

(略:上記記事でこの予想は覆されたので)

アーカイヴ:MV Finchはまだ立ち往生させられ、供給された水が尽きる(05月23日)

 う〜ん、まだまだエジプトの解放は遠い。ガザ支援船のこととなると、どうしてかくも意固地になるのだろう。まあ、イスラエルが、と、いうことだろうけれど、エジプトはイスラエルに引きずられるべきでない。
 マレーシアは緻密、ポリ塩化ヴィニールパイプは武器に利用できない。まあ、しかし、それとてイスラエルの言いがかりに過ぎないのだから、あまり意味はないか... エジプト選挙はいつだろう。
posted by mizya at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エジプトが永久にラファ国境解放

パレスチナが、元大統領の政策からの鮮明な離脱、ガザ回廊への4年の封鎖緩和を歓迎。
2011年05月25日

2011525182536339734_20.jpg
ガザ回廊への封鎖を破る、ある種成功のいくつかの試みがなされてきた [GALLO/GETTY]

エジプトは、土曜日から開始の、ラファ国境検問所を永久に解放するだろうと、国家公営通信社は、ガザ回廊への4年の封鎖緩和を報じた。

MENA通信社は、水曜日、エジプト新軍事政権が「パレスチナ分割状態終結と、国民和解達成」努力の一部として、検問所開始の日時を定めたと述べた。

通信社は、ラファ国境検問所が、土曜日に開始され、金曜日と休日を除く毎日、午前9時から午後9時まで、永久に解放されるだろうと述べた。

エジプト外務省報道官、Minha Bakhoumは、決定がガザ住民の苦難を緩和するため取られたとAl Jazeeraに語った。

(略)

封鎖は「終っていない」

長期間の活動家で元パレスチナ大統領候補、ムスタファ・バルグーティは、国境再開を「大きな前進」とAl Jazeeraに語った。

「ガザで医療を得ることができず、何百人もの人びとが命を落とし、何千人もの学生が学業を失い、何千もの事業が困難をかこってきた」と、バルグーティは語った。

「しかし、封鎖は終わっていない。建設資材はまだ禁じられ、それは、ガザに対する戦争中にイスラエルにより破壊された家屋2万5000棟を再建できないと意味する」。

(略)

ガザから報じるAl Jazeeraのニコル・ジョンストンは、40歳より若い男が回廊を離れるのを妨げる制限が、場所にまだあると語った。

「基本的にすべての女は、ガザを離れることが許され、また、18歳以下の子どもたちも、40歳以上の男たち同様、離れることが許されるだろう。しかしながら、18歳から40歳の間は、エジプトヴィザを必要とするだろう」と、彼女は語った。

(略)

全文:Al Jazeera
posted by mizya at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

占領ブルドーザがバーバル-アムードの様相を変える

2011年05月24日

images_News_2011_05_24_bab-al-amoud_300_0.jpg

被占領エルサレム、(PIC)-- 占領警察・兵士らの保護の下、イスラエル占領ブルドーザは、火曜日午前、被占領エルサレムのバーバル-アムード(ダマスカス門)に近い公園からオリーヴ樹の引き抜きを開始した。

占領自治体は、旧市街内外の歴史的様相の変更に、維持遂行を口実に使用する。

シオニスト自治体は、聖都にタルムードの雰囲気を与えるため、旧市街の壁近くにタルムード(口伝立法文書)公園建設の意向を発表した。

エルサレムのパレスチナ人若者は、これら行為に抗議し、抗議する若者と警察や兵士らの間ので殴り合いが突発した。パレスチナ人若者ふたりが逮捕され、サラフディーン通りの警察署に連れて行かれた。

原文:The Palestinian Information Center

 エルサレムの魅力はますます失われる。ユネスコの世界遺産、崩壊の危機にある世界遺産は、文字通り、わたしたちの目の前で瓦解していく。ヨーロッパより古い古代都市が、ヨーロッパより新しい、何だろう、都市だろうか、シオニズムを正当化する何か新奇なもの(エルサレム旧市街、ユダヤ・コーター参照)にとって替わっていく。それはわたしたちにとって損失なのだ。このままイスラエルの暴虐を許すなら、エルサレムはいずれ世界遺産から外れるだろう。
 タルムードなど世界の殆どにとってどんな意味も持たない。モーゼはユダヤ人でなくエジプト人なのだし(『モーセと一神教』参照)。
posted by mizya at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。