2011年09月02日

イスラエル大蔵大臣がパレスチナ自治政府への金引き渡し拒絶

2011年09月01日木曜日
Saed Bannoura - IMEMC News

イスラエル大蔵大臣、Yuval Steinitzは、西岸のパレスチナ自治政府から、ムスリムがアルフィトゥルの祝祭を祝うとき、給料を支払うことができるよう、3億8000万シェケルをP.A(パレスチナ自治政府)に引き渡すようにとの要求を拒絶した。

Israeli Radioは、イスラエル国防相、エフード・バラクと閣僚何人かから、「好意の行為」として引き渡しを進めるようにとの忠告にも拘らず、Steinitzが要求を拒絶したと報じた。

(略:Steinitzの言い分、まあ、寝言みたいなものなので)

イスラエルは、イスラエルとパレスチナ自治政府間で署名された和平合意の下、イスラエル軍が境界のすべてと金を支配するので、西岸のパレスチナ自治政府に代わって関税と税金を集め、P.A口座に振り込まなければならない。

P.Aとの政治的危機があるときはいつも、イスラエルは、イスラエルの前提条件永続に、パレスチナに圧力をかけるため、金を引き止める。

全文:International Middle East Media Cemter

アーカイヴ:米国がパレスチナ税金の意図される凍結に関しイスラエルに催促(05月04日)
posted by mizya at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポーランド-ユダヤ人社会学者が西岸分離フェンスをワルシャワ・ゲットーの壁と比較

2011年09月01日

ジグムント・バウマンは、イスラエルが「平和を怖がり」「非良心的行為を正当化するため、ホロコーストを利用する」と、ポーランド週刊誌「Politika」とのインタヴュで語る。
Roman Frister

ユダヤ人社会学者でこの時代最も偉大な哲学者のひとり、ジグムント・バウマンは、今週、イスラエルを、平和を欲しておらず恐れていると語り酷評した。

バウマンは、イスラエルが「非良心的行為を合法化するのにホロコーストを利用する」と語り、分離フェンスを、ホロコーストで死んだユダヤ人何十万人もがいたワルシャワ・ゲットーを囲む壁と比較した。

3524180280.jpg
ベツレヘムの分離壁の壁で囲まれたクリスマスツリーのメタ(メタファー?)落書き
Photo by: Olivier Fitoussi

重要なポーランド週刊誌、『Politika』への長いインタヴュで、バウマンは、イスラエルが和平に関心ないと語った。「イスラエルの政治家らは、戦争なしで、そして総動員なしで、生きる術を知らないので、平和を恐れ、平和の可能性に恐怖で震える」と、彼は語った。

「イスラエルは、境界沿いのコミュニティに落ちてくるミサイルを悪いものと看做さない。これに反して彼らは、この発砲がなければ、心配で不安にさえなるだろう」と、ポーランド-イギリス人社会学者は語った。

一時、イスラエルに住んだバウマンは、戦争と軍事警戒の状態が、自然であり避け難いと、イスラエルのより若い世代が、理解を高めてきていることに懸念を表明した、彼がHaaretzに書いた記事に言及した。

ポーランド大衆は、共産主義政権が六日戦争後に指揮した反-ユダヤ主義プロパガンダ・キャンペーン以来、そうしたシオニズムやイスラエルに対する痛烈な非難を聞くことがなかった。

当然ながら、指導的ユダヤ人名士らは、それに反対した。

(略)

全文:Haaretz.com

 ジグムント(ジークムント)・バウマンは読んだことがなかったけれど、日本語に翻訳されている本も多いから、読んでみたい、と、この記事を読んで思った。
posted by mizya at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Free Gaza:速報

速報

2010年5月31日に、イスラエル特攻隊は、マヴィ・マルマラ号に乗船していた、殆どが、死刑執行様式、近距離で殺された、トルコ人8人、アメリカ人ひとりを殺戮し、自由小艦隊 1を凶悪に攻撃した。彼らは、マヴィ・マルマラと、パレスチナ人160万人へのイスラエルによる違法な封鎖に世界の注目をもたらすため、包囲のガザ領域に航行していた他の4隻の船どちらもで、他の乗客50人以上を負傷させた。わたしたちの乗客が殺害され、傷つけられたばかりでなく、イスラエル政府は、金と、証拠の価値あるカメラ・ヴィデオを含む機材、100万ドル以上の返却を拒絶してきた。

(略)

国連人権理事会事実調査使節団は、目撃者112人から証言を取り、検死報告を含む法医学的証拠を再検討し、マヴィ(・マルマラ)を調査した。ガザに人道危機が存在するので、イスラエルによる封鎖は違法であり、正当化として使用される「根拠に拘らず、法で承認し得ない」と見いだした。イスラエルによる封鎖は、集団懲罰で、第四ジュネーヴ協定、第33条に違反し、市民に損傷を課すことは、いかなる軍事の有利にも不均衡である。(略:イスラエルの行為は正当化できない、といったこと)

(略:イスラエル政府による調査、ツルケル委員会の構成と、封鎖の正当化、といったこと)

(略:アムネスティ・インタナショナルによるツルケル調査批判)
http://amnesty.org/en/library/asset/MDE15/013/2011/en/96e848bd-56ee-4e6e-a817-17e07c3d5192/mde150132011en.html

(略:Free Gazaがアムネスティ・インタナショナルの分析を共有する、といったこと)

(略:ここから本題、明日発表されることになっているパーマー/ウリベ報告書の不完全性と問題点、国連人権理事会報告との整合性の問題と、パーマー/ウリベ報告書作成のパネルにイスラエルとトルコという当事者が加えられたその意図について)

全文:電子メールで届いたので、全文を以下にペースト:

FOR IMMEDIATE RELEASE
On May 31, 2010, Israeli commandos brutally attacked Freedom Flotilla 1, killing eight Turkish and one American passenger on board the Mavi Marmara, most having been killed at close range, execution style.. They injured more than 50 other passengers, both on the Mavi Marmara and on the other four boats sailing to the embattled territory of Gaza to bring the attention of the world to Israel’s illegal blockade of 1.6 million Palestinians. Not only were our passengers murdered and maimed, but the Israeli government has refused to return over $1 million in money and equipment, including cameras and videos which are of evidential value.

In the 15 months since Israel’s unwarranted attack on five boats carrying human rights watchers, Israel has been trying to spin the story that their well-armed soldiers were the victims and we were the aggressors. Several reports have already been written, most squarely blaming Israel for its attack on unarmed civilians.

The UN Human Rights Council Fact-Finding Mission took evidence from 112 eyewitnesses, reviewed forensic evidence, including autopsy reports and inspected the Mavi. It found that, because a humanitarian crisis exists in Gaza, Israel's blockade is ulawful and ‘cannot be sustained in law…regardless of the grounds” used as justification. Israel’s blockade is collective punishment and in violation of article 33 of the Fourth Geneva Convention, inflicting civilian damage disproportionate to any military advantage. Therefore, since Freedom Flotilla 1 neither presented an imminent threat to Israel nor was designed to contribute to any war effort against Israel, intercepting the flotilla was ‘clearly unlawful’ andcould not be justified as self-defense.
Israel refused to cooperate with this UN panel even though the United Nations and governments all around the world called for just such an independent investigation of the events.

Instead, the Israeli government set up its own investigatory panel, The Turkel Commission, led by Israeli retired Supreme Court Judge Jacob Turkel and three other Israelis issued a report on January 23, 2011 exonerating the commandos, then saying the blockade was legal. The commission did not interview a single passenger or crew member from any of the boats but only received testimony from the Israeli military.

On January 28, 2011, Amnesty International condemned the Turkel findings as no more than a whitewash. “Despite being nearly 300 pages long, the report crucially fails to explain how the activists died and what conclusions the Commission reached regarding the IDF’s specific actions in each case.” http://amnesty.org/en/library/asset/MDE15/013/2011/en/96e848bd-56ee-4e6e-a817-17e07c3d5192/mde150132011en.html

Free Gaza shares Amnesty International's analysis that the conflict between the Israeli armed forces and unarmed civilians was NOT armed conflict, making international humanitarian law (IHL) the wrong framework; international human rights law and law enforcement norms should have been applied, which would have made the use of force – and especially lethal force –an act of last resort.

Now there is the Palmer/Uribe report due to be released tomorrow, which apparently adopts the same faulty IHL framework.
According to Audrey Bomse, Board member and Legal Adviser to Free Gaza : “If the leaks we've heard from Israeli officials are correct, the holes in this report are big enough to sail a flotilla of ships through. There are serious problems with the Panel’s composition, mandate and legal analysis. But most disturbing of all is the fact that the Secretary General’s Panel apparently condones Israel’s gross violations of the human and national rights of the Palestinian people and the rights of those in solidarity with them.”

The Panel has 4 members, one from Israel and one from Turkey, plus Geoffrey Palmer, former prime minister of New Zealand and ex-president of Colombia, Alvaro Uribe. The choice of Uribe as vice-chairman is suspect, given his intimate association with the military and paramilitary practice of murdering civilians in Colombia. The Panel, was only tasked to review the reports of the national investigations by Turkey and Israel (the Turkel Committee), not to conduct an in-depth objective investigation. Its ultimate goal, was to “positively affect the relationship between Turkey and Israel.”

International humanitarian law (IHL, the law of armed conflict) is the wrong legal framework to be used as the basis for judging the lawfulness of the actions taken by Israel both against the civilian population of Gaza (the blockade) and against those resisting the boarding of the MM. The conflict between the Israeli navy and unarmed civilians on the Mavi Marmara was not armed conflict. International human rights law and law enforcement norms should have been applied, which would have made the use of force – and especially lethal force –an act of last resort. Nor should the legality of the blockade of occupied Gaza be analyzed in the framework of the law of armed conflict.

If indeed the Uribe Rport has concluded that the Israeli naval blockade on Gaza - a serious measure of war - is legal and in accordance with international law, then this Report will contradict numerous other UN reports and resolutions, most recently that of the Human Rights Council Fact-Finding Mission, on the issue of the legality of the Gaza siege.

As the Human Rights Council Fact‐Finding Mission observed, “public confidence in any investigative process ... is not enhanced when the subject of the investigation either investigates himself or plays a pivotal role in the process.”
posted by mizya at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | criticism | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国連報告書:イスラエルはトルコに賠償すべき

国連のパーマー報告書は、イスラエルによるガザ封鎖を合法とし、イスラエル国防軍兵士らに直面したトルコ人活動家たちの「無謀な」暴力を酷評:しかしながら、イスラエルの船への致命的襲撃は「過度で不当」と看做した
Ynet
2011年09月01日

2010年のガザ行き船へのイスラエルの致命的襲撃に関する長く待たれた国連報告は、回廊へのイスラエルによる封鎖を正当化するが、船を止めるため、「過度で不当な」武力使用で、IDF(イスラエル国防軍)を非難する。

国連パーマー報告書は、木曜日夜、New York Timesにより、初めて発表された。報告書全文はここで入手可能。

(略)

全文:Ynet news.com

 国連パーマー報告書は、同じ事件を調査した、国連人権理事会実情調査団の報告書とはだいぶ違う。人権理事会による報告書が、世界のマスメディアに無視されたことに引き換え、このパーマー報告書が真っ先にNew York Timesに掲載された、その事実で、この報告書のいかがわしさが推し量れる。と、いうわけで:

アーカイヴ:ガザ小艦隊攻撃:国連報告がイスラエルの「野蛮」を非難(2010年09月26日)

関連記事:「トルコがイスラエルに警告:ガザ小艦隊襲撃を君たちはいつか謝罪しなければならない」Haaretz.com
2011年09月01日

外務大臣、Ahmet Davutoğluは、2010年事件に関する国連立案パーマー報告書が、予定通り9月2日までに発表されなければならないと語り、イスラエルが事前に謝罪しない場合、制裁を脅す。
Barak Ravid

トルコは、木曜日、2010年のガザ行き小艦隊へのイスラエルの致命的襲撃に関する国連報告書発表の更なる遅れを大目に見ないと言明し、イスラエルが事件の謝罪を拒絶し続けるなら、制裁を含む結果を警告した。

(略)

    :「イスラエルの傲慢:トルコに謝罪しない」Ynet news.com

高官は、含意にも関わらず、イスラエルがトルコの最後通牒に執着するつもりはないと語る
Attila Somfalvi
2011年09月01日

イスラエルは、アンカラの最新の最後通牒にも関わらず、2010年の小艦隊襲撃で、トルコに謝罪するつもりはないと、木曜日、高官はYnetに語った。

(略)
posted by mizya at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

外交官:パレスチナの国連国家宣言支持でEU分裂

2011年09月01日

外交官らは、ベルギー、キプロス、ギリシア、アイルランド、マルタ、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデンが、9月下旬に計画される国連総会で、パレスチナ提案を支持すると予測する。
The Associated Press and Reuters

ヨーロッパ連合が、国連で承認を求めるパレスチナを承認するかどうか未定のままと、木曜日、外交官は語った。

EU外交政策チーフ、キャサリン・アシュトンは、木曜日、まだ決議が上程されていないので、問題が「仮説の」まま残っていると語った。

アシュトンは、EU27ヵ国が「会談を開始させようとする、最も重要な問題に関して」結束していると語り、被占領地でのイスラエル入植地建設が、国際法下、違法であるとの連合の姿勢を繰り返した。

(略)

パレスチナ国家宣言は、イスラエルとの和平交渉が立ち往生する最中に現れる。イスラエルと合衆国は、国家は交渉で設立されるべきと語り、宣言に反対する。イスラエルは、EUの首都に、動きを支持しないようロビー活動してきた。

外交官らは、27ヵ国連合の5ヵ国が承認を拒絶した、コソボ独立に似通った、EU諸国の中の分裂を予測する。彼らは、ベルギー、キプロス、ギリシア、アイルランド、マルタ、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデンが、決議を支持するだろうと語る。

EU分裂の可能性のニュースは、フランス大統領、ニコラ・サルコジが、来月の国連総会でのパレスチナ国家問題で、ヨーロッパ連合の結束の声を望むと語り、合衆国に、平和のためにもっとするよう促した1日後に現れた。

(略)

全文:Haaretz.com
posted by mizya at 11:44| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする