2011年10月03日

イスラエルとドイツにエルサレムの建設に関して前例ない外交危機

2011年10月02日

メルケルは、イスラエルの代わりにパレスチナ国家宣言妨害を支援してきた手前、グリーンライン(停戦ライン)を越えた建設にゴーサインを与えたことにひどく立腹した。
Barak Ravid

アンゲラ・メルケル独首相は、金曜日、ギロに住宅1,100戸を承認した先週の決定に関して、前例ない外交危機を引き起こし、ベンヤミン・ネタニアフ首相を厳しく非難した。

(略)

全文:Haaretz.com

 内容がそれほどあるわけでない長い記事を全部読むと、ギロでの建設承認を怒っているというよりは、カルテットが交渉に戻る準備をしているそのとき、つまり「タイミング」を、アッバスに電話して交渉に戻るよう説得したりしている手前、メルケルは怒っているらしい。しかし、最後まで読むと、どうもイスラエルに腹を立てているわけでなく、大多数がパレスチナ国家を支持するドイツ国内向けに「立腹している」とパフォーマンスしているだけのようだ。ニッポンだけではない、政治の劣化は世界の至る所に存在する。
 それにしても大げさなタイトル、「前例ない外交危機」とは大上段な...
posted by mizya at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファタハ:米国が援助を断つならアラブ諸国が不足を補うだろう

2011年10月02日

ベツレヘム (Ma'an) -- 合衆国がパレスチナ自治政府への援助を断つのであれば、アラブ諸国が歳入不足を補うだろうと、土曜日、ファタハ高官は語った。

ムハマド・シュタイーエは、Ma'anに、完全な国連加盟のパレスチナ宣言に関して、米国が、援助カットの脅迫を遂行したなら、アラブとイスラーム諸国が、パレスチナ自治政府への資金提供を約束したと語った。

英国新聞、The Independentは、土曜日、米国連邦議会が、国連に加わるマフムード・アッバス大統領の要請への返答で、パレスチナ自治政府への援助、ほぼ2億ドルを断ったと報じた。

シュタイーエは、米国連邦議会は6週間前、援助を断つと決定したが、ワシントンがその決定を実行することは「ありそうにない」と語った。

しかし「米政権が、援助を断ちたいなら、それぞれの会議が異なる議論をしている」とシュタイーエは語り、米国が金と政治姿勢を交換するだろうことは「信じ難い」と付け加えた。

(略)

全文:Ma'an News Agency

関連記事:「報告:米国がパレスチナ自治政府への援助2億ドルを断つ」Haaretz.com
2011年10月01日

英国のIndependent紙によれば、国連の国家宣言への返答で、3つの連邦政府委員会により資金提供が止められる;パレスチナ自治政府は動きを「集団懲罰」と呼ぶ。
Haaretz

(本文翻訳省略)

アーカイヴ:米国:国連宣言続行なら我々はパレスチナ支援を止めるだろう(08月28日)

 パレスチナの土地家屋・資源を奪い続けてきたイスラエルに常に加担して、イスラエル国家創出から占領までを支援してきた米国の、実にささやかな「罪滅ぼし」のパレスチナへの援助を取りやめるとしたら、あまりにも恥知らず。援助などいらない、奪った土地を返せ。イスラエル国は、国連分割決議以前、歴史的パレスチナの土地、6.5パーセントに撤退せよ。
posted by mizya at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パレスチナへの対処で安全保障理事会としての投票の戦い

2011年09月30日金曜

147983_345x230.jpg
国連駐在PLO大使、リヤド・マンスールが、ニューヨークの国連本部で、記者団と話す (Reuters/Shannon Stapleton)

Jared Malsin

国連 (Ma'an) -- パレスチナの国連加盟申請が安全保障理事会での決定的試験に直面するとき、パレスチナとアメリカの官僚たちが、一握りの国々の投票のため、外交的主導権を争っている。

官僚や専門家たちは、合衆国が、理事会15ヵ国の大多数を確実とすることからPLOを妨げる目論見で、安全保障理事会メンバー諸国に、反対票を投票するか棄権するよう説得するため、外交的圧力を行使していると語る。

「これは大きな外交の戦いだ。それは、安全保障理事会の国々の首都に、重くのしかかり続けるだろう」と、国連駐在PLO大使、リヤド・マンスールは語った。

中国、ロシア、インド、レバノン、南アフリカはすべて、パレスチナ努力の支持を宣言した。ブラジルは、措置に賛成票を投じると予測される。

合衆国は、イスラエル支援から、申請への拒否権行使を脅したが、PLOが大多数の支持を勝ち得なければ、世界の国々の殆どの支援を享受すると考えられる措置を公的に阻止する政治的結果からワシントンを救い、この選択肢を行使する必要がなくなる。

(略:長いので)

全文:Ma'an News Agency

 殆どの国が反対していた「パレスチナ分割決議」に賛成票を投じるよう圧力をかけたのはトルーマンだった。ルーズベルトが亡くなって、副大統領から大統領となったトルーマンの二期目は、彼の初めての大統領選で、ユダヤ票目当てだった。結局のところ米国は、65年前と変わらないことを繰り返している。
 恥も外聞もなく「拒否権」を行使してきた米国が、今回ばかりは「拒否権」行使を躊躇していることを、ワシントンのパレスチナ・センターシンクタンクが「興味深い」と語っている。米国が非常にハードに取り組んでいるので「拒否権行使」はなくなるだろうとも。(原文参照)
posted by mizya at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする