2012年02月21日

トワイライトゾーン /「国家に立ち向かう男ひとり」

2012年02月17日

拘留と辱めの扱いに抗議するハデル・アドナーンは、イスラエルの最長のハンガーストライキ記録を打ち立てようとしている。
ギデオン・レヴィ

弱く空腹のパレスチナの男は、サフェドのレベッカ・シーフ病院の内科 Bに横たわる。彼の両足と手の片方がベッドに繋がれ、彼の状態は悪化しており、そして、刑務所監視員らが昼も夜も彼を見張る。彼は、何ヵ月かハンガーストライキしてきた。彼の命は危険で、彼の身体と精神に、回復できない損傷を被る危機に瀕している。

(略:記事自体に目新しいものがある訳ではないので)

全文(キャッシュ):Haaretz.com


 上の記事は、Haaretzに掲載され、削除されたものだ。ウェブキャッシュに残っているのみで、Haaretzには既にない。内容は今まで報じられてきたのもで、ことさら目新しいものが含まれているわけではない。Haaretzがこの記事を削除したのは何故だろう。世界各地で報じられ、抗議行動が展開される中、このアドナーンのハンガーストライキについて、イスラエル人の殆どが知らないと、レヴィは書く。Haaretzが削除していなければ、この記事をboycottilに掲載しようと、わたしは思わなかったに違いない。イスラエルで、最も「ラディカル」といわれ、イスラエル政府が目の敵とするHaaretzでさえ、まあ、この程度、アドナーンの抵抗が「効いている」印かもしれない。キャッシュがどれほど残るか判らないので原文を以下に:

Published 11:07 17.02.12 | Latest update 11:07 17.02.12

Twilight Zone / 'One man against the state'

Khader Adnan, who is protesting his detention and humiliating treatment, is about to set a record for Israel's longest hunger strike.

By Gideon Levy

Tags: Israel police Palestinian Authority Palestinians

A weak, starving Palestinian man lies in Internal Medicine Department B at Safed's Rebecca Sieff Hospital. His condition is deteriorating, one of his hands and both his feet are shackled to the bed, and prison wardens guard him day and night. He has been on a hunger strike for months. His life is in danger, and he is at risk of doing irreversible damage to his body and mind.

Khader Adnan, 33, is protesting the abuse and humiliation he says he suffered while being interrogated, as well as his long detention without trial. Next week Adnan, an Islamic Jihad activist from Arabeh, will set a new Israeli record for the country's longest hunger strike, longer than that of peace activist Abie Nathan (45 days ), and of a group of security prisoners who went 65 days without eating in 1970.

His hunger strike is arousing considerable interest abroad. Solidarity demonstrations have been held in places around the world, as well as in Tel Aviv - but most Israelis have heard almost nothing about this. Daily solidarity protests in the West Bank go mostly unreported in Israel, as does the fact that 14 prisoners and wardens have reportedly joined his strike.

On Monday, the 58th day of Adnan's strike, we visited his home in Arabeh accompanied by Physicians for Human Rights's mobile clinic coordinator Saleh Haj Yihyeh. At that moment, Adnan's wife Randa was updating the tally of days her husband had been not eating, displayed on a poster in the living room. "My honor is more important than my food," declares the caption at the bottom of the poster, which bears the prisoner's image. With his thick beard and round glasses, he looks like a settlement rabbi.

Arabeh is surrounded by lush green fields. Randa is raising her two small daughters, 4-year-old Ma'alia and 18-month-old Bissan, in the family home, which spans several stories. Before speaking with us, she dons a white veil that covers her face and black gloves that cover her hands.

Khader Adnan was arrested on December 17. Israeli soldiers came to this house in the middle of the night. This was his seventh detention or arrest by Israel. The first time was in 1999, when he was held for half a year without trial. After that, he spent eight months in detention in 2000; he was arrested again in 2002-2003; detained in 2004; detained for 18 months in 2005-2006 and six months in 2008.

In 2010, the Palestinian Authority arrested him for 12 days. Then, too, he went on a hunger strike, for the first time in his life. Between arrests, he worked at a pita bakery in Qabatiya and was an Islamic Jihad activist. His family says he is a political activist.

After midnight on December 17, Randa heard voices outside. Large groups of soldiers encircled the house for several hours. A bit before 3 A.M., when Adnan's father left to start his workday as a vegetable merchant, he ran into the soldiers, who burst into the house. Adnan woke up and fled to his parents' apartment on the second floor. Randa and the little girls remained in their apartment on the ground floor.

The soldiers immediately ran up to the second floor and pulled Adnan from the bathroom. He asked to get dressed, and they let him. Then they bound him and blindfolded him, and took him out from the house. Randa says an officer promised him that this time, his detention would be brief. While previous arrests had included a violently conducted search of the house, this time the soldiers simply arrested Adnan.

He was brought before a judge after being interrogated for 18 days at the Al-Jalama facility. The judge, at the military court in Salem, extended his remand. Randa came to court, where her husband told her the soldiers had beaten and kicked him after they detained him, as he lay on the floor of their Jeep. He told the court how he had been humiliated during interrogation: The interrogators had cursed at him, pulled his beard and told him his daughters were not his own.

The day after his arrest, Adnan launched his hunger strike to protest his lack of trial and the humiliation he suffered. That was two months ago. In the meantime, he has been sent to four months of administrative detention.

After the interrogation, Adnan was transferred to the Israel Prison Service's medical facility in Ramle. A few days later, when his condition deteriorated, he was taken to a hospital. In recent weeks he has been shuffled through various Israeli hospitals - Bikur Holim in Jerusalem, Mayanei Hayeshua in Bnei Brak and now Sieff Hospital in Safed.

IPS spokeswoman Sivan Weizman said Adnan was being moved due to a shortage of beds. This whole time, he has been bound by one hand and both feet to his bed, and prison wardens have been guarding him around the clock.

His family says he drinks one liter of water a day, without salt. The IPS says he has agreed to accept an intravenous drip. He does not take food in any form. Last week, when his condition deteriorated, the Shin Bet and the IPS agreed to allow his wife and his daughters to visit him at the hospital, hoping they would persuade him to stop his strike. This came after a long campaign by Physicians for Human Rights.

Last week on Tuesday, Randa, Bissan and Ma'alia went to Safed. The wardens kept them from entering Adnan's room even though the visit had been coordinated in advance. Randa recalls that several wardens were present in the room, and that her husband told her not to come in so long as they were there. Finally they compromised, and allowed two wardens to remain. Adnan hugged his daughters with his free arm and asked what was happening outside.

After 10 minutes, the wardens said the visit was over, but when Randa asked her husband to end his strike, they gave her 10 minutes more.

Adan replied firmly: "God is supporting me. Don't request that again."

Ma'alia asked why he was shackled, and Adnan told her to ask the wardens.

Randa says her husband is being neglected. His clothing is filthy, his nails are long and his hair is falling out, she says. He is not being untied even for prayers. He has lost about 40 kilos and is very feeble and weak, she adds.

Before she said good-bye she heard him whisper: "These are my last days. I will never forgive those who did not stand by me." He was referring to the Palestinian Authority and the Israeli people, she says.

He is psychologically strong, "even when you can see the tears in his eyes," she says. Her husband will agree to eat only if he is released from prison.

His lawyer, who visited him this week, told her that Adnan is already hooked up to a cardiac monitor.

"His situation is grave and very dangerous. We fear that at any moment he will become a martyr," she says from behind her veil.

Adnan's father, Mussa, is 72 and wears a kaffiyeh. For years Israel has been preventing him from visiting his son when he has been in prison.

"Israelis, Arabs, [French President] Nicolas Sarkozy, [British Prime Minister] David Cameron, [U.S. Secretary of State] Hillary Clinton and [U.S. President] Barack Obama - no one who tried to obtain Gilad Shalit's release is intervening on behalf of my son. This is a power struggle of one man against a whole state, the State of Israel," says Mussa.

"Are you Israelis in favor of a hunger strike? People are rotting in administrative detention. We fear for his life but we think he is doing the right thing. Every person must defend his honor and his freedom. No man of honor would allow his wife to be cursed the way the interrogators cursed her. The hunger strike is the prisoner's only weapon.

"Israel is a democracy? Where is its democracy when it arrests people without trial? Gilad Shalit was abducted while fighting as a soldier in Gaza. My husband was arrested alongside his wife and daughters."

The Israeli nonprofit organization Physicians for Human Rights took up Adnan's case when he began his hunger strike. PHR is fighting his imprisonment without trial and has filed numerous petitions concerning his case, asking to have a physician from the organization visit him after Adnan refused to let doctors from the hospital or IPS examine him. This request was eventually granted, and a PHR doctor has been checking in on him every day for a week now.

The organization is also calling on the prison authorities to allow him to be unshackled. Chaining down a prisoner in his condition violates the IPS's own procedures, PHR claims, and the hospitals that allow a patient to be treated this way are violating medical ethics.

"The decision to to use restraints on a patient in custody lies with the law enforcement authority responsible for him," a Sieff Hospital spokeswoman told Haaretz.

Israel Medical Association ethics committee chairman Prof. Avinoam Reches wrote to PHR that after such a lengthy hunger strike, two wardens and no shackles should be enough. The head of Mayanei Hayeshua, Prof. Mordechai Ravid, also told PHR that he opposed shackling hospitalized prisoners, but that Adnan is no longer at his hospital.

PHR also filed a petition in the Petah Tikva District Court. In response, the IPS said Adnan was being shackled to preserve public safety.

This week, hearings over his release were held in his hospital room, due to his grave condition. For previous hearings, he was brought to the court in a wheelchair.

Dr. Calin Shapira, deputy director of Sieff Hospital, told Haaretz that he could not release details about Adnan's condition in order to preserve medical confidentiality. Hospital spokeswoman Yael Shavit told Haaretz: "His condition is not good ... we fear for his health."

According to the Israel Medical Association, a person on hunger strike could die after 45 days. What will happen if Adnan loses consciousness and is about to die? Weizman, the IPS spokeswoman, said this week that the hospital's ethic's committee is responsible for deciding on treatment.

She added: "Following further examination, the Prison Service decided that the prisoner would be detained without shackles in the hospital. The service conducts frequent appraisals of prisoners' situations, and makes decisions after reviewing all the circumstances.

"In exceptional cases, for humanitarian reasons, the service allows visits by family members and clerics. In addition, we allow visits by PHR doctors and Red Cross representatives. The hospital where the prisoner is being detained was chosen based on the facilities it offers and the availability of beds in the internal medicine ward.

"For the last two weeks the prisoner has been treated at the Sieff Hospital in Safed, in conjunction with [representatives from] PHR. As far as we know, no treatment has been administered against the prisoner's wishes."
posted by mizya at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | article | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

ハデル・アドナーンから手を引く:EUのキャサリン・アシュトンの曖昧な言葉へのわたしの返答

アリ・アブニマ
2012年02月17日金曜日

今日、わたしの同僚、デイヴィド・クローニンは、ハデル・アドナーンの境遇に関するコメントで、EU上級代表、キャサリン・アシュトンの反応の曖昧な言葉について書いた。これは、わたしが彼女に電子メールで送ったわたしの返答だ。

欧州連合上級代表
Ms. キャサリン・アシュトン
To: catherine.ashton@ec.europa.eu

拝啓、アシュトン殿、

わたしの同僚、デイヴィド・クローニンが、最初に要請した48時間後、あなたの報道官は、イスラエルによる恣意的拘留に対し、今や、ハンガーストライキの62日目の、ベッドに繋がれて今にも死にいくハデル・アドナーンの苦境に関する声明を発表する時間を見つけた。

アムネスティ・インターナショナル、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、カーター・センター、そして世界中の数えきれない市民社会集団が、イスラエルに、アドナーン氏、同様に、イスラエルにより現在捕らえられている、パレスチナ立法議会の選挙された議員、21人を含む「行政勾留」にある他の300人以上の、即刻の解放か刑事告発を要請してきた。

しかし、あなたはそれをしなかった。代わりにあなたは、ハデル・アドナーンから手を引き、そして、ハデル・アドナーンが、圧倒的イスラエルの弾圧に対して、その権利のために立ち上がるパレスチナ人の絶望的決意の象徴となったからには、あなたは、パレスチナ人すべてからもまた、手を引いた。

アドナーンが数週間前に書いたごとく:

「イスラエルの占領は、わたしたちの民衆に対する、ことさら囚人に対する、極度に行った。わたしは、理由もなく、尋問者により、自尊心を傷つけられ、殴られ、嫌がらせを受け、したがってわたしは、わたしと仲間の囚人何百人もが犠牲に捕われる行政拘留政策と闘うと神に誓った」。

あなたと「国際社会」の他のメンバーに向けて、彼は書いた:「わたしはこれにより、世界と国際社会が傍観する中、個人としてわたし自身のためでなく、最もシンプルな人権を奪われている囚人何千人ものため、わたしが占領勢力と対決していると主張する」。

「国際社会と国連は、囚人を支援し、国際的人権を尊重し、あたかも人間でないかのように囚人を扱うことを止めるようイスラエル国に強いる時である」。

しかし、あなたは視線をそらすと決めた。あなたの曖昧な言葉の声明は、単に「イスラエル政府に、アドナーン氏の健康を維持し、かつ国際法下、すべての法的義務に従ってこの件を扱うために、すべてをするよう要請する」。あなたは、行政拘留を使用するイスラエルの権利を認めさえした。

この「件」とは何か? アドナーン氏が、12月17日午前3.30に、自宅から拉致されたことを、わたしたち自身に思い出させよう。彼は、妊娠している妻、ランダと幼い娘ふたりから、連れて行かれた。彼は、長く過酷な尋問、屈辱、虐待にも拘らず、刑事犯罪で告発されなかった。これが、彼をハンガーストライキに向かわせたものだ。彼は、クリスマスの1週間前以来、食べていない。

ランダは、水曜日、夫に会う最後となるかもしれないときのことを説明した:

「義父は、彼に言った:『わたしたちは、おまえに生きていて欲しい。この国を、おまえひとりでくじくことはできない』。彼(父)は、彼(息子)に、ストライキを止めるよう望むと告げた。わたしは、ミルクを1杯飲むよう望むと、彼に告げた。でも彼は言った:『ぼくは君からこれを聞くとは思わなかった。君が、常にぼくと共にあると知っている。どうかそれを言わないで.... 』わたしは夫を知っている。彼は意向を変えないでしょう。彼は死ぬつもりなのだと思う」。

彼はまだ生きており、また、彼は生きることを欲する。ランダ・アドナーンは、夫が弁護士のひとりに告げたことを思い浮かべた:「ぼくは、忘却や死に行きたくはない。しかしぼくは、自由を護る男だ。ぼくが死ぬなら、それがぼくの宿命だろう」。

あなたは頻繁に、「人権」こそがあなたの政策の中心と主張してきた。しかしわたしたちは、いかなるそのような声明も、星印(注釈)付きと知っている。パレスチナ人はそのような権利から除外され、イスラエルは、いかなる責任からも免除される。あなたは、今日再び、それを証明した。

このすべてをなす、より嫌悪を感ずることは、ガザへの致命的封鎖と占領を強化するため、武器を纏って捕虜となった兵士、ガザに捕われていたイスラエル占領兵士の解放を要求する機会を、あなたが惜しまなかったことだ。

恐らく仮に、ハデル・アドナーンが、家族と共に自宅にいた父親であった代わりに、武装したイスラエル占領兵士であったなら、あなたはより多くの共感を抱いたことだろう。

わたしは、ハデル氏を救うことができるという望みを失っていない。わたしは、あなたのような人びとが従う代わりに主導する日を夢見る。しかし恐らくそれはあなたの職能でない。

わたしにまだ希望を与えるのは、ヨーロッパの至る所、世界の至る所の人びとが、自宅に戻ることができるよう、イスラエルへのアドナーン解放要求に参加していることだ。

彼と彼の家族への彼らのメッセージのいくつかを読むなら、恐らくあなたは、あまりに悲痛に欠乏する、あなたの恥ずべき声明の人間性の何がしかを再発見するだろう。あなたの共犯を終らせ、この男と他の囚人すべてを、その残忍で、無慈悲で、非人道的で、EU-助成の占領から解放するようイスラエルに要求せよ。

敬具、
アリ・アブニマ


原文:The Electronic Intifada
posted by mizya at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | letter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

ワディ・ヒルウェの子どもたちは破壊された遊び場で遊ぶ

2012年02月16日木曜日

シルワン、エルサレム (SILWANIC) --

ワディ・ヒルウェの子どもたちは、イスラエルのブルドーザにより瓦礫となった、地区の遊び場で遊び続ける。彼らの遊ぶ天与の権利と同様に見なすもので、ワディ・ヒルウェの子どもたちは、イスラエル当局の面前で、幼年時代の彼らの権利を主張しており、殆どブルドーザが離れるや否や遊び場に戻った。

イスラエル当局によるシルワンの建築物とそのコミュニティの継続的破壊は、その納税者により資金提供される(シルワン住民が支払う税金により、イスラエル占領当局は、シルワン住民の資産を破壊している)。

IMG_1100-450x300.jpg

IMG_1070-450x300.jpg

原文と画像8点:Wadi Hilweh Information Center - Silwan
posted by mizya at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | image | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

報告:2011年にイスラエルはガザ住民114人を殺害、他の467人を負傷させた

2012年02月17日

ガザ、(PIC) -- アルミザン人権センターは、イスラエル占領軍 (IOF) が、昨年、貧困に陥れられたガザ回廊で、子ども15人、女ふたりを含むパレスチナ市民114人を殺害したと述べた。

2011年のガザに於けるイスラエルの暴力を報じる報告で、アルミザンセンターは、子ども120人、女35人を含むパレスチナ人467人がまた、人口密度の高い飛び地に対するイスラエル軍事攻撃で、負傷させられたと付け加えた。

軍事作戦で、市民の家屋、152棟が異なる損害を被り、その10棟は完全に破壊された。イスラエル軍事攻撃はまた、報告の年に、店舗31棟、産業施設23棟、公的建造物73棟、車輌23台に損害を負わせた。

IOFはまた、ガザ東部地区への軍事侵攻で、耕作地、8,410平米を破壊した。

報告は、イスラエル海軍により犯された、パレスチナ漁師と彼らの舟に対する暴力、ことさら、毎日単位で曝される不断のハラスメントも含んだ。

それ(報告)はまた、ガザ商業検問所での、生命維持に必要な移動、商品、個人に課されるイスラエルの制限についても言及した。

原文:The Palestinian Information Center
posted by mizya at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャパン総理大臣がバラクに:イスラエルは核計画に関しイランを攻撃すべきでない

2012年02月15日

日本への訪問中、エフード・バラクは、イランに制裁を課すため、国際社会がともに作業しなければならないと語る。
Barak Ravid

(本文翻訳省略:表題以上の内容がないので、原文参照)

全文:Haaretz.com
posted by mizya at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トルコがイランへの西側制裁無視

2012年02月14日火曜日

トルコが、西側勢力からの強まる圧力とサウジ石油をより多く購入するようにとの最初の合図にも拘らず、イラン石油の輸入を遮断する計画を持たないと、トルコとサウジの情報筋は、Reutersに語った。

高レベル代表団が、週末の間、リヤドに旅し、サウジアラビアの石油輸出トップの追加供給要請に反対を決定して、アンカラの意図は明らかになったと、情報筋は語った。

王国は、イラン石油に代わって提供する予備の量を持つ世界唯一の生産国だ。

展開は、欧州連合が7月1日からのイラン石油輸入禁止を模索するとき、イランが、減少した原油販売の余分な苦痛を回避するのを助けるだろう。

核計画に関するイランに対する米国制裁は、その中央銀行を標的にし、国々にイラン石油の代価支払いを妨げることにより、石油輸出削減を模索してきた。

サウジ石油省官僚は、トルコのエネルギー官僚が、先週リヤドを訪れたとき、追加の石油を求めなかったと語った。「トルコは更なる石油を求めず、イランからの輸入を禁止する計画を持っていない」と彼は語った。

アンカラのエネルギー官僚は語った:「国連が、EUと米国の石油貿易禁止を支持/是認するのでなければ、トルコはイランから買い続けるだろう」。

イランに対する国連の通商停止は今、シリアに対する国連制裁を妨げた、イラン原油の最大の購入者、ロシアと中国の後、まったくありそうもないと見える。

(略)

トルコは、制裁を無視し、テヘランとの通商継続を示唆する中国、インド、ロシアに続く。

イランの石油輸出先のトップが、アジアのエネルギーの乏しい経済でありながら、アジアの協力なしに、西側のイランへの制裁は、殆ど効果ないだろう。

韓国と日本は、米国制裁から免れるため、購入遮断を模索していると示してきた(被植民地根性丸出しの最たる2ヵ国? - mizya)。

先週、スリランカは、ドル以外の通貨でイラン原油を購入することにより、制裁回避を模索していると発表した。

米国当局は、一義的にドルでの取引に関心があると言われており、このオプションは、制裁回避を模索する国々にとってポピュラーとなるかもしれない。

NATO加盟国、トルコは、国を孤立させる西側の努力にも拘らず、近年、イランとの経済・金融連携を深めてきた。

(略)

全文:alakhbar


 ニッポンに外交能力が皆無と判る。スリランカにも劣る外務省など解体した方がいい、税金の無駄遣いだ。
posted by mizya at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ガザ市へのイスラエルの破壊的攻撃で市民6人負傷

2012年02月16日

ガザ、(PIC) -- パレスチナ市民6人が、木曜日明け方、ガザ市、アッドゥーラ病院近くの抵抗支部へのイスラエルによる空襲で、異なる負傷を被った。

PIC記者は、イスラエルのヘリコプターが、アッドゥーラ病院近くのアルカッサム旅団所属の抵抗支部を攻撃し、医療・市民防衛隊が現場に到着したとき、別のイスラエル軍用機が、再び地区を爆撃し、救急隊員と看護士を含む市民6人を負傷させたと語った。

(略)

全文:The Palestinian Information Center
posted by mizya at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。