2012年04月04日

パレスチナの家族がシェパード・ホテルの法廷闘争に破れる

2012年04月02日月曜日

170432_345x230.jpg
部分的に破壊されたシェパード・ホテルを東エルサレム、シェイフ・ジャッラ地区のフェンス越しに望む、4月2日 (Reuters/Ammar Awad)

Jihan Abdalla

エルサレム (Reuters) -- イスラエル最高裁は、月曜日、著名なパレスチナ家族が、陸標と、今、東エルサレムに遺棄された建物の所有権を主張できないと裁決し -- ユダヤ人入植地計画に道を開く。

フセイニ家は、現在部分的に破壊されたシェパード・ホテルが、彼らの土地と東エルサレムへのパレスチナの権利の象徴であると語り、裁判所の判決を批判した。

シェパード・ホテルは、1930年代に建設され、英国とシオニストと闘った偉大なイスラーム法学者、ハッジ・アミン・フセイニのエルサレムの家として役立てられた。

それ(シェパード・ホテル)は、1967年に、強奪され、東エルサレムの併合後、イスラエルにより「不在者財産」と宣言された。財産所有権は、1985年に、フロリダのビジネスマンでユダヤ人入植者らのパトロン、アーヴィング・モスコウィッツに売られたイスラエルの会社に移管された。

2009年、イスラエルのエルサレム市役所が、建物をアパート20戸の建物に取って代える計画を承認した。イスラエル政府関係者は、ワシントンが、米国駐在イスラエル大使に、計画への反対を表明したと語った。

「合法的にわたしたちのものであるこの資産は、わたしたちの土地とエルサレムへのパレスチナ人の権利を表わす」と、月曜日、資産の相続人でフセイニの孫娘、モナ・フセイニは語った。

家族の訴訟を退けるにあたり、裁判所は、提訴がもたらされるには、イスラエル当局が資産を民間開発業者に移管してからあまりに多くの時間が経過したと語ったと、原告の弁護士は語った。

家族は、用地が売り払われた当時、知らなかったと語った。

(略)

全文:Ma'an News Agency


「民間開発業者に移管」したとされるのが、1985年ならば、27年前だ。3200年前とされる「出エジプト」で、モーセに率いられて向かった先が、現在のパレスチナかどうかは非常に疑わしいが(モーセ以前にユダヤ教など存在しなかったとわたしは考えている)、27年でさえ「あまりに多くの時間が経過した」なら、3200年はどうだろう。
posted by mizya at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エマ・トンプソンがグローブ座にイスラエル国立劇団の招待を撤回するよう求める著名な英国俳優集団の中

Eleanor Kilroy
2012年03月29日

英国集団は、3ヵ月、イスラエルの文化団体をボイコットするパレスチナの呼びかけに応じて、ハビマへのフェスティヴァル招待を撤回するよう、シェークスピア・グローブ座に圧力をかけてきており、そして今、著名な俳優・脚本家・監督の集団が、Guardianに、「イスラエル劇団へのグローブ座招待に狼狽」の書簡を発表した。

わたしたちは、ロンドンのシェークスピア・グローブ座が、来る5月の「Globe to Globe」祭で、「ヴェニスの商人」を演じるため、イスラエル国立劇団、ハビマを招待したことへの狼狽と遺憾に言及する。ハビマの総支配人は、招待が「イスラエル国にとり名誉な業績」と宣言した。しかしハビマは、被占領パレスチナ領域の違法なイスラエル入植地に関与した恥ずべき記録を有する。昨年、大きなイスラエル入植地2つが、「文化ホール」を設立し、そこでの上演をイスラエル劇団に依頼した。多くのイスラエル劇団専門家 - 俳優・舞台監督・脚本家 - が、彼らは参加しないと宣言した。

しかしながらハビマは、気楽に招待を受諾し、イスラエル文化大臣に、それ(ハビマ)が「そのような上演をさせないいかなる問題にも対処する」と約束した。ハビマを招待することにより、シェークスピア・グローブ座は、国際法を破ることを拒絶した良心のイスラエルの俳優たち・脚本家たちを害している。

グローブ座は、フェスティヴァルにヘブライ語を「含みたい」と語る - わたしたちは、それを問題としていない。「包括性」は、英国の芸術政策の中核的価値であり、わたしたちはそれを支持する。しかし、ハビマを招待することで、グローブ座は、自身、イスラエル国家により実施され、その国立劇団により支持される排除の政策と提携している。わたしたちは、グローブ座に、フェスティヴァルが、人権侵害と被占領地の違法な植民地化に共謀しないため、招待を撤回するよう求める。

原文と署名者リスト:Mondoweiss

アーカイヴ:世界劇場が物議をかもすイスラエル劇団をホストすることを弁護(01月30日)
posted by mizya at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | letter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。