2009年08月09日

UNRWA(国連パレスチナ難民救済機構):東エルサレムでのパレスチナ家族追い立てを憂慮

2009年08月08日土曜日、IMEMC
Saed Bannoura

The Nations Relief and Works Agency for Palestine Refugees (UNRWA/国連パレスチナ難民救済機構)は、ことさら、より多くの家族を追い出し入植者と入れ替える、進行中のイスラエルの暴力の最中、東エルサレムの家からのパレスチナ家族の追い立てに憂慮を表明した。

(中略)
 UNRWA報道官、Chris Gunnesは、家族らが半世紀以上も彼らの家に住んでいたと述べた。 彼らは先週の日曜早くに、家から追い出された。
(中略)

 彼は、攻撃がジュネーブ条約に直接違反し、カルテット委員会(国連、合衆国、EU、ロシア)による反対を含む、国際的な反対にもかかわらず実施されたと付け加えた。
「これらの行動は、占領地に関するジュネーブ条約の条項に反している」と語り、国連、合衆国、EU、ロシアを包括する外交カルテットを含む、国際社会による一致した要請をあざけった、と付け加えた。

全文:International Middle East Media Center

アーカイヴ:追い立てられたパレスチナ人:抗議のごろ寝(08月09日)
posted by mizya at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。