2009年11月30日

パレスチナ村リフタを全面破壊から救おう

2009年11月27日

lifta.jpg

 殆ど絵のようなパレスチナ村、リフタが、テルアヴィヴに繋がる高速道路の下、西エルサレムの斜面にある。パレスチナの民族浄化で、1948年、最後のパレスチナ住民を追い立てた、Stern Gangにより支持されたハガナ地下部隊の侵攻以来、それ(リフタ)は見捨てられてきた。

 それは、その場所と全領域の本質を変えた単一の出来事だった。何十軒もの家が破壊されたが、それらの多くがまだ風景に調和して残っている。

 リフタは、取り囲む山々の斜面に連なる狭い通りのあるパレスチナの田舎を構成する見事な実例と、多くにより考えられている。その立体的外観は、これら家々の生来の所有者であり建築者であったパレスチナ人石工の熟達の素晴らしい顕現である。

 今日、リフタは、殆ど空間に宙づりされたゴーストタウンであり、元来のパレスチナ人住民の殆どが周辺の地域社会に住んでいるという事実にもかかわらず、見捨てられたまま残っている。 イスラエル当局は、彼らが戻るのを拒絶している。

 今、エルサレム自治体は、リフタを、豪華で独占的ユダヤ団地に変える計画を提示した - その過程で歴史を再捏造しようと。
(中略)

請願(署名)の目的:

 この請願は、 World Monuments Fund他を通じ、リフタの保全を目指し、過激入植者らによる無視、暴力行為、占領の強行に脅かされたこの場所への注意を喚起する。

署名を

全文:SABBAH
posted by mizya at 19:11| Comment(0) | TrackBack(0) | action | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。