2010年01月25日

シェイフ・ジャッラとナビ・サラで

シェイフ・ジャッラでの週1回の抗議デモ
2010年01月22日

yisraelpnm

ナビ・サラで
2010年01月22日

ActiveStills

 どちらも1月22日金曜日の、シェイフ・ジャッラとナビ・サラのふたつの抗議行動の記録、ユダヤ人主体のシェイフ・ジャッラの抗議行動と、パレスチナ人だけのナビ・サラの抗議行動に対する、イスラエルの対応を見比べて欲しい。
 イスラエル軍は「世界一道徳的な軍隊」とのプロパガンダが、どれほど詭弁か見て取れる。軍隊は「道徳的」ではありえない。

関連記事:「特集 - 和平会談凍結でパレスチナ人は抗議行動に戻る」Reuters AlertNet
2010年01月24日
Tom Perry

 西岸、ナビ・サラ、1月24日(ロイター) - 西岸の村、ナビ・サラで、ユダヤ人入植地の拡張から彼らの土地を保護する筈だった和平会談の衰退により、失望させられたパレスチナ人は、行進中で、催涙ガスに直面する準備ができている。
posted by mizya at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | video | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック