2010年02月02日

サンタナがイスラエルでの演奏取り消し

6月にヤーファで演奏予定だった伝説的ギタリストは、不明の期日にコンサートを延期、チケット購入者は払い戻し

Or Barnea
2010年01月30日

 コンサートのすべての準備が整っており、チケットも販売されたが、カルロス・サンタナは、今夏、イスラエルに来ることはないらしい。6月3日、テルアヴィヴ-ヤーファ・ブルームフィールド・スタジアムで演奏の予定だった伝説的ギタリストでミュージシャンは、不明の期日に彼の演奏を延期した。

 過去数週間のチケット売上の成功にも関わらず、サンタナは、イスラエル・コンサートを取りやめると決定した。ギタリスト仲介は、木曜日、サンタナとそのバンドは窮屈なスケジュールにあり、イスラエルばかりでなく、今度のコンサート・ツアーの多くの場所で延期せざるを得なかったと語り、謝罪を発表した。

(後略)

全文:Ynet news.com

 イスラエルへの学術・文化ボイコット・パレスチナ・キャンペーンにより、サンタナに宛て、イスラエル公演をボイコットするよう呼びかけた公開書簡が発表されたのは、ボーノへの公開書簡から10日ばかり後だった。翻訳する記事も他にあったし、同様の内容だったから、boycottilには掲載しなかった。サンタナへの公開書簡を掲載しておけば、この記事は別の光を放ったと思わないではないが、まあ、こんなこともあるさ、ほぼ同文ということで、アーカイヴはボーノへの公開書簡。

アーカイヴ:ボーノ:パレスチナの監視ラインを遮らないで(01月15日)

おまけ:「サンタナへの公開書簡」原文所在:Palestine Campaign for the Academic & Cultural Boycott of Israel


posted by mizya at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック