2010年04月04日

イスラエルへの秘密の言論弾圧命令撤廃要請

2010年04月02日金曜日

ニューヨーク - Ma'an - もうひとつの報道の自由集団は、イスラエルに、ジャーナリスト、アナト・カム、23歳が、およそ4カ月間、自宅軟禁下に置かれている報道から、ニュースメディアを妨げる言論弾圧命令を撤廃するよう訴えた。

(後略)

全文:Ma'an News Agency

関連記事:「イスラエルのジャーナリスト、アナト・カムが、12月以来秘密の軟禁下」guardian.co.uk
女は、伝えられるところでは、西岸での暗殺で、軍が裁判所命令を破ったと暗示する資料を漏らしたとされ、反逆罪裁判に直面している
2010年04月02日金曜日

 イスラエルのジャーナリストは、12月以来、高度に機密に分類された、占領西岸での暗殺に関し、イスラエル軍が裁判所命令を破ったと示唆する軍事資料を漏らしたとの告発で、秘密の軟禁下に置かれている。(後略:イギリスなど外国で既にニュースとなっているのに、イスラエル国内では、裁判所による「緘口令」で報道が禁じられ、違反者には逮捕と罰金が科される、世界が知っているのに、イスラエルのことであるにも関わらず、イスラエル人には知らされない、といった記事。インターネットの時代、「緘口令」など無意味、と、思うけれど、権力はいつだって「権力」を行使できると思いたいらしい。ニッポンの「記者クラブ」制度は「緘口令」を課さない「緘口令」?)
posted by mizya at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。