2010年04月24日

レバノン首相:スカッドの言いがかりはイラクの大量破壊兵器のようなもの

BASSEM MROUE、AP通信
2010年04月20日火曜日

ベイルート - レバノンの西側が支持する首相は、2003年のアメリカ主導の侵攻に突き進んだ、イラクが大量破壊兵器を保有するとした、アメリカの誤った非難と比較して、ヒズボッラがスカッド・ミサイルを手に入れたとするイスラエルの主張を否定した。

(中略)

 月曜日、米国国務省は、ワシントンのシリア大使館副代表、Zouheir Jabbourを呼び出し、イランとシリアに支援されるヒズボッラに兵器を供与する「挑発的振舞い」とダマスカスを非難した。国務省声明は、申し立てのシリアの兵器取引を明確に言及しなかったが、スカッド弾道ミサイルのヒズボッラへの移動を仄めかした。

(中略)

 シリアで、外務省報道官、ブシュラ・カナファーニは、ダマスカスの否定を繰り返し、合衆国が「イスラエルの主張」を採択していることに驚いていると語った。
「これは残念であり、ダマスカスとワシントンの溝を深めるかもしれない」と、カナファーニーは語り、イスラエルが、パレスチナ領域での入植政策で、その外国関係「窮地」故に、地域での政策変更を試みていると付け加えた。

(後略)

全文:Yahoo! news.com

アーカイヴ:報告:イスラエルがシリアを石器時代に戻すと脅迫(04月21日)

 イスラエルが、シリア、レバノンの水源を奪うための「口実」を模索していると考えていいだろう。というわけで、もうひとつ、アーカイヴを...

アーカイヴ:アラブ-イスラエルの水の確執はより悪くなる(04月20日)
posted by mizya at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。