2010年05月05日

Yesha協議会:パレスチナ自治政府にボイコットの代価を払わせよ

2010年05月04日
Maayana Miskin

 Yesha協議会トップ、ダニー・ダヤンは、政府がパレスチナ自治政府によるボイコットで損害を被るイスラエル人に、賠償するよう提案した。賠償金は、イスラエルにより集められ渡される、パレスチナ自治政府税金でまかなうことができると、彼は、大蔵大臣、ユヴァル・スタイニッツに提案した。

(後略:上記の説明で、さほど内容はないので)

全文:IsraelNationalNews.com

アーカイヴ:アヤロン:パレスチナによるボイコットは近距離交渉で議論される(05月04日)

 さすがイスラエルのニュースだけに、「イスラエル人」と表記、「違法入植者」に「賠償」するようとは、記さない。パレスチナの税金をイスラエルに集めさせるなら、このようなことになる可能性は充分あったわけで、イスラエルの強弁を阻むことができなかった国際社会に責任はある。
posted by mizya at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。