2010年09月10日

「戦時に民間人はいない」 レイチェル・コリーの家族が法廷でイスラエル軍と対決

2010年09月09日
Max

corries-1024x576.jpg
イスラエル政府に対する民事訴訟の第2回審問でハイファ地方裁判所のシンディ、サラ、クレイグ・コリー

 ハイファ地方裁判所の6階の小さい法廷で、2003年にラファ難民キャンプを破壊したブルドーザ部隊のマニュアルを書いた、イスラエル土木工事兵団大佐は、アメリカ人活動家、レイチェル・コリー殺害に関する意見を具申した。

「戦時で民間人はいない」と、Yossiは宣誓して言い放った。

 2003年3月17日、ラファでイスラエルのブルドーザに圧し砕かれて死んだコリーの家族の弁護士、フセイン・アブ・フセインによるひるませる反対尋問の下で、Yossiは、注目すべき陳述を行った。法廷の後部に、イスラエル国家に対する民事訴訟で、第2回審問のためイスラエルに戻った、レイチェルの両親、クレイグとシンディ、そして姉妹、サラがいた。彼らに、支援者、友人たち、そしてわたしを含む一握りの記者たちが加わった。イスラエルメディアからの出席はなく - この訴訟は実際、イスラエル内では無視されてきた。

(略)

全文:Max Blumenthal

アーカイヴ:イスラエルがレイチェル・コリーの死をめぐる訴訟で目撃者にヴィザを認める(02月24日)
posted by mizya at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。