2010年10月21日

フリードマン:イスラエル内閣の狂人たち

著名なニューヨーク・タイムズのジャーナリストは、ユダヤ国家を「何十億ドルもの、そして何十億ドルもの米国援助の後で、入植凍結の延長を求めるアメリカの要求を鼻であしらって、良心の呵責さえ感じない」甘やかされた子どものごとく振る舞うと語る

Yitzhak Benhorin
2010年10月20日

(本文翻訳省略:長い)

全文:Ynet news.com

「もう援助しない」と言えばイスラエルだって従うだろう。軍事産業に巣食うネオコンの影に怯えてイスラエルへの「援助を止めることも出来ない」米国の責任は大きい。ニッポンが「債権を引き上げる」とでも米国に言えれば、米国だってそうそうイスラエルへの援助を続けることも出来ないだろうけれど...
posted by mizya at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。