2011年05月11日

イスラエルがガザ回廊南部の農夫たちを標的

2011年05月09日月曜日
SAMAR MOHAISEN

ガザ回廊、(Pal Telegraph)-軍事管制塔に配備されたイスラエル部隊は、ハーンユーニス市の東、Khozaa町の多くの国際活動家たちとパレスチナ農夫たちに発砲したが、負傷者は報告されていない。

地元筋によると、イスラエル軍は、国際平和活動家何人かが、イスラエルの発砲からパレスチナ農夫たちを保護するため介入して、発砲をやめた。

(略)

全文:The Palestine Telegraph

関連記事:「イスラエルがガザ排除地帯での集会を分散」Ma'an News Agency

2011年05月10日

ガザ市 (Ma’an) -- イスラエル軍は、火曜日、ガザ北部で、措置に挑戦するパレスチナ人たちに対し発砲して、軍事ゾーンに対する毎週の抗議を分散した。

デモンストレータたちは、ガザ北部のベイトハヌーンに近い立入禁止ゾーンを越え(だってガザの土地だから - mizya)、兵士らがデモンストレータたちに向け発砲したと、活動家たちは語った。女ひとりが転んで軽傷を被った。

(略)

 停戦協定は、ことほど左様にあってなきがもの、イスラエルによる発砲を止めはしない。バッファーゾーンは自らの領土(イスラエルのガザと接する領土もまたパレスチナから奪ったものではあるけれど)に設定するのが通常だけれど、イスラエルは他国に侵入して樹木をなぎ倒し、バッファーゾーンとする。
posted by mizya at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。