2011年09月02日

外交官:パレスチナの国連国家宣言支持でEU分裂

2011年09月01日

外交官らは、ベルギー、キプロス、ギリシア、アイルランド、マルタ、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデンが、9月下旬に計画される国連総会で、パレスチナ提案を支持すると予測する。
The Associated Press and Reuters

ヨーロッパ連合が、国連で承認を求めるパレスチナを承認するかどうか未定のままと、木曜日、外交官は語った。

EU外交政策チーフ、キャサリン・アシュトンは、木曜日、まだ決議が上程されていないので、問題が「仮説の」まま残っていると語った。

アシュトンは、EU27ヵ国が「会談を開始させようとする、最も重要な問題に関して」結束していると語り、被占領地でのイスラエル入植地建設が、国際法下、違法であるとの連合の姿勢を繰り返した。

(略)

パレスチナ国家宣言は、イスラエルとの和平交渉が立ち往生する最中に現れる。イスラエルと合衆国は、国家は交渉で設立されるべきと語り、宣言に反対する。イスラエルは、EUの首都に、動きを支持しないようロビー活動してきた。

外交官らは、27ヵ国連合の5ヵ国が承認を拒絶した、コソボ独立に似通った、EU諸国の中の分裂を予測する。彼らは、ベルギー、キプロス、ギリシア、アイルランド、マルタ、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデンが、決議を支持するだろうと語る。

EU分裂の可能性のニュースは、フランス大統領、ニコラ・サルコジが、来月の国連総会でのパレスチナ国家問題で、ヨーロッパ連合の結束の声を望むと語り、合衆国に、平和のためにもっとするよう促した1日後に現れた。

(略)

全文:Haaretz.com
posted by mizya at 11:44| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック