2012年06月01日

アブシシがハンガーストライキ再開の恐れ

2012年05月27日

ラマッラ (PIC) -- ディラール・アブシシは、イスラエル刑務所業務 (IPS) が、彼の独房幽閉を停止しないならば、無期限ハンガーストライキを再開すると迫った。

IPSは、囚人の1ヵ月に及ぶハンガーストライキを終らせる取引の一部として、パレスチナ囚人すべての隔離を終了したが、アブシシの隔離を維持した。

アブシシ、42歳は、彼の条件について刑務所行政に問い合わせたが、彼らは、イスラエル諜報機関の見解が彼の口を閉じておくよう、というものだったと彼に伝えたと、彼を訪ねたパレスチナ囚人協会弁護士に告げた。

拘留者は、彼の隔離の終了を阻むために企まれている共謀があったと非難し、取引に彼の名が含まれているのだから、隔離から出る彼の権利を譲らないと語った。

(略)

全文:The Palestinian Information Center

アーカイヴ:ディラール・アブシシ:はじめモサドに拉致され、現在イスラエル刑務所で虐待(03月16日)


 5月半ばに合意した筈の「取引」が5月も終らないうち反古にされている。もちろんイスラエルによって。頭が悪くて合意内容を理解できないのか、あるいは初めから合意を護ろうなどと考えていなかったのか、どちらかに違いない。つまりイスラエルとのいかなる「協定」も無意味ということだ。世界中が、あのアメリカでさえ非難する、悪名高い、裁判も告訴もない「行政拘留」の期限を満たしたら「更新」しないとのパレスチナ囚との合意も、どこ吹く風、次々に「更新」しているし、夜襲をかけてパレスチナ人を拉致してきては「行政拘留」命令を連発している。そしてわたしたちは驚きもしない、よくよくイスラエルは酷い国だと知っているから。
posted by mizya at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | report | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。