2012年05月28日月曜日
Globe Letter
ロンドングローブ座は、今週のイスラエルの国立劇団(それはまたそのウェブサイトにある)による論争の的の公演のため、入場券所有者にこの書状を送った。ハビマは、今夜と明日、ウィリアム・シェークスピアの「ヴェニスの商人」公演が設定される。
書状で、マネジャーらは、今夜の公演を中断させると予測されるパレスチナ連帯抗議者たちを挫くことを望んで、広範なバッグと「ランダム・ボディ・チェック」を含む臨時の措置を概説する。
「ボイコット・イスラエル」活動家集団、ロンドンBDSは、「劇場をイスラエル式検問所に変える」グローブ座を非難することで応じた。
(略)
ハビマ:アパルトヘイト政権の文化大使
(略:アーカイヴ参照)
イスラエル演劇人何人(少なくない - mizya)かが、西岸入植地に抗議して公演を拒絶した後、劇団(ハビマ)は、伝えられるところでは、「そのような公演を妨げるいかなる問題にも対処する」だろうとイスラエル文化大臣に約束した。
ハビマの総支配人、Odelia Friedmanは、芝居を上演するロンドンのグローブ座からの招待が、「イスラエル国家一般にとり名誉な業績」と、イスラエル報道機関に語った。
それはまた、EIのベン・ホワイトが、当時報じたように、イスラエル外務省が、ロンドンでのハビマ公演に大枚10,000ポンド(120万円ほど、すごい円高、200万円ほどと思ったのに - mizya)も資金提供していると、4月に明らかになった。
著名な英国俳優がボイコット要請に加わる
(略:アーカイヴ参照)
ハリー・ポッター映画でスプラウト先生として国際的聴衆に名高い女優、ミリアム・マーゴリーズは、昨日、彼女がなぜボイコットを支持するのか説明するヴィデオをYouTubeに公表した:
Art4Palestine
彼女は結論する;「わたしたちは、アーティストである前に人間です、そしてイスラエル政府は人間のように振る舞っていません」。他の何人かも同様のヴィデオを掲載した。
(略)
全文:The Electronic Intifada
アーカイヴ:学術人・アーティスト150人が俳優の入植地アートセンターボイコットを支持(2010年09月01日)
:エマ・トンプソンがグローブ座にイスラエル国立劇団の招待を撤回するよう求める著名な英国俳優集団の中(04月04日)